働く女性の人間関係の悩み、子育ての不安を軽減し、自分らしく自己決定できるよう支援します。
女性の働きづらさを軽減できるよう、企業・団体のメンタルヘルスの取り組みのひとつとして、ご利用ください。
団体利用契約費用:有料
*詳細は、お問い合わせください。相談させていただきます。
連絡先電話番号:044-742-7753
・団体契約により、登録会員(利用者は匿名)として相談できます。
・年会費は利用対象者数に応じた契約料です。
・年間の相談利用の概要を企業・法人様へ報告致します。
◆職員の戦力ダウンを未然に防ぐ
◆採用費増加、雇用維持費の負担を軽減
⇒離職を防ぎ、継続力を高める
⇒休職を防ぎ、復職を促進する
◆話すことで、早期的気づき
⇒心身の症状悪化を予防
◆聴いてもらえることで、ストレスの軽減
◆孤立化しない
⇒うつの予防
女性相談員が聴いて、伝えたいこと
① 当NPOの女性保護・自立支援事業は今を映す社会問題の先駆け現場
⇒ 今を生きている女性問題の実情を目の当たりにしながら
肌で感じている当法人ゆえに現場の支援から言える共感と、助言!
② 有資格と相談業務の経験を活かした
⇒ 職場の人間関係から子育てまで幅広い分野の対応
女性が健康で、働き続けて欲しい願いを込めてその人の可能性を引き出す傾聴力!
団体利用契約費用:有料
*詳細は、お問い合わせください。相談させていただきます。
連絡先電話番号:044-742-7753